千葉県で相続や贈与にお困りなら千葉県市川市の税理士法人に!
税理士が一気通貫で対応するので安心!
初回面談 税理士が対応で無料!
JR総武線 本八幡2分! 京成八幡2分!で好立地
土日・祝日・夜間にも対応可能
受付時間
相続税申告、相続対策のための生前贈与や、不動産売買等のご相談についても全て無料で初回面談を行っております。
税理士ではない人が初回面談から対応する税理士法人が多い中、当社では品質と安心をお届け出するため、初回面談から税理士が担当します。
無料相談を30分と時間制限を設けている税理士事務所があります。相続は関係者が多くかつ財産の詳細を聞かないと適切なアドバイスができません
30分程度では概要を伝えただけで終わってしまいます。アドバイスは受けられません。実質的にはアドバイスを受けるためには料金が発生する税理士法人がありますので注意が必要です
当社ではそのようなことはありません。納得・理解するまでお付き合いします。
問い合わせを行ったときに、誰が担当するのか分からない税理士事務所がほとんどです。
また税理士法人によっては税理士ではない無資格者が初回面談から対応するという危険なところもあります。
当社は代表税理士か相続専門税理士のどちらかが初回面談から対応するので安心です。
Web会議(Zoom等)に対応しておりますので遠方やご都合がつきにくい方からもご好評を頂いております!
相続税申告の報酬は一般的に高額なイメージがありますが、当社はこれまでに蓄積したノウハウを活かすことにより、相続税申告は30万円~というリーズナブルな料金体系を実現できております。
問い合わせをしないと料金が不明という税理士法人は古い・自信がない表れです。経験豊富な税理士は料金体系を明確にできるのが特徴です。
無資格者で
土日祝日・平日の夜間もご相談を受け付けております。
平日は仕事でいつも帰りが遅い方や、昼間は家事や育児で忙しい方などもご安心!
本八幡駅から2分、京成八幡駅から2分で、好立地!
初めての方も迷わずにご来社することができます
当事務所では、一定条件を満たす方の税務調査の立会料を無料にしております。
他の税理士は有料かつ高額で報酬を請求されるのになぜですか?と聞かれることがあります。当社ではメガバンクのサービスと同様水準のクオリティを提供しており、税務署が確認・チェックしたい点を理解した上で、申告を行っておりますので税務調査の必要性を感じないと思われます。
万一、税務調査が行われた場合には、2-3日程度の立会料が発生します。立会料が一日5-10万円程度ですので、他の税理士事務所では20-30万円程度かかる立会料が無料になります!
各業務、各種サービスの料金を明確に定め、明朗会計のパッケージプランをご用意しております。「何にいくらかかるのかわからない」といったご心配は不要です。
(税務調査発生時)
当社 → 無料(一定条件有)
他社 → 1日 7.7万円(7万円+消費税)×2日=15.4万円!!
他社では、他の税理士が有料で提供している二次相続シミュレーションを無料で提供しています!
二次相続というのは、一次相続(仮に父親)が逝去して相続した相続人(仮に母親)が亡くなったとき発生する相続のことです。この場合には二次相続を想定して、一次相続の遺産を分割することで、大幅な節税をすることが可能です。
当社の特徴は、二次相続シミュレーションを無料で行った上で、遺産分割のアドバイスを行うため、長期的な節税・減税ができます。
残念ながら、他の税理士はこれらのサービスを有料で行っております。
お金を支払わないと節税のアドバイスを受けられないということになります。司法書士・行政書士はそのようなアドバイスを行うこと自体できません。
弊社では数多くの相続シミュレーションを行っており、効率的かつ短時間で試算することができるので無料を実現しています。
遺産総額 | 報酬額(税込) |
---|---|
~5千万円 | 33万円 |
~7千万円 | 44万円 |
~1億円 | 55万円 |
~1億5千万円 | 77万円 |
~2億円 | 99万円 |
~2億5千万円 | 132万円 |
~3億円 | 154万円 |
3億円超 | 別途見積り |
項目 | 報酬額 |
---|---|
土地 | 1利用区分につき6.6万円 |
未上場株式 | 1社につき16.5万円 配当還元方式5.5万円 |
相続人加算 | 1人あたり10%加算 |
税務調査立会 | 無料 (財産1億円以下まで ) 1億円超える場合、日当7.7万円 |
申告期限3カ月以内 | 30%加算 |
遺産分割協議書 | 5.5万円 |
二次相続シミュレーション | 無料 |
特例の適用加算 | 11万円 |